楊林(ヤンリム)近代歴史文化村 その1

 

予定より移動が遅くなり、光州広域市に到着したのが15時頃だったので、タクシーで楊林洞へ向かった。

楊林洞はエリア名なので、どこで降りるかが問題だ。

そこで観光案内所を目的地にしたのだが、どうしても見つからない・・タクシードライバーはナビを見ても見つからないから怒っている!

仕方なく派出所の近くで降りた。

 

 

 

楊林 近代歴史文化村

小さな人が乗った門に『楊林 歴史文化村』という文字が見えた!

派出所へ入る前に確認できて良かった☆

 

 

 

HIFIVE GARDEN

上の写真、アーチの向こうに見えるカフェ。

あまりの暑さで街歩きをする元気もない・・

まずは水分補給のために涼しいカフェへ避難することにした。

 

 

 

HIFIVE GARDEN

店の前に小さな公園がある。

変わった花を見つけた!

ひとつの株から広がっているように見えるけど白い花、赤い花、一部分が赤い花、一部分が白い花などたくさんのパターンがある!

不思議だ・・

 

 

 

HIFIVE GARDEN

店内は緑がいっぱいでゆったりした作りだから、落ち着いて話ができる☆

後ろ姿が写っている女性は友だちと2人で来ていて、店内のあちこちに移動しながらせっせと自撮りしていた。

 

 

 

HIFIVE GARDEN

グラスに入れてくれたら、もっといい写真になるのに・・

洗う手間を省くためなのかな?

 

右はMARIKOさんが注文したアイスアメリカノ(日本のアイスコーヒー)、左はワタシのレモンエイド☆

日頃はコーヒーをよく飲むけど、暑いとサッパリしたものが飲みたくなる!

 

今日じゅうに楊林洞を見て回ることは不可能なので、開き直ってゆっくり休憩することにした。

こういう時、日本語で韓国のことをいろいろ話してくれる人が一緒だと有意義な時間を過ごせる☆