
竹緑苑(チュンノグォン)
ここは、竹の産地として有名な潭陽郡が散歩道や展望台を備えた庭園として作ったらしい。
孟宗竹や真竹などがきちんと手入れされ、約5万坪の広大な敷地内ではTVドラマ「一枝梅(イルジメ)」、映画、CMなど数々の撮影が行われたそうだ。

竹緑苑(チュンノグォン)
慶州や水原によくある『ここから先は神聖な場所』という意味を持つ『ホンサル門』みたいなものがある!
階段を上がると正面にチケット売場。
このツアーの参加者は入場料が2割引になるので、1人₩1,600(約160円)。
散歩道は8つあり、のんびり1周すると1時間くらいかかる。
6月中旬とはいえ日差しが強くて暑いが、竹林の中にいるとひんやりして気持ちがいい♪
ツアーじゃなければ、ゆっくり歩いて回りたいところだ!

竹緑苑(チュンノグォン)案内図
ワタシたちは昼食を終えるのが遅かったので持ち時間が少ない。
途中にある美術館まで行って、折り返すコースに決定!

竹緑苑(チュンノグォン)展望台
全羅南道のガイドさんがおススメだと言っていた(らしい・・ワタシには聞き取れなかった!)展望台へ行く。
韓国伝統建築を取り入れた立派な建物だ☆

イ・イナム美術館
クリムトの『接吻』のパネルがあるけど、ここがイ・イナムさんの美術館!
イ・イナムさんはこの地方出身のアーティストでデジタル映像を使った作品を作っているそうだ。
どんな作品なのか楽しみ♪

イ・イナム美術館
暗い館内には大小さまざまな絵がある。
こうやって写真を写しても本当は良さが伝わらない・・イ・イナムさんの作品は動くものだから。
これらの竹の絵は雪が降り積もったり、鳥が飛んできたりするのだ!
ジッと見ていたら本当にキレイなのだが、何しろ時間がないのでゆっくり見られないのが残念だった。

イ・イナム美術館
この作品は梅の花がつぼみから開き始め、散っていくまでを映像化している。
少しずつ移り変わるようすは、とても美しい☆

イ・イナム美術館
竹アイス♪
芸術鑑賞も好きだけど食後だし、やっぱり冷たいアイスで気分転換☆
食感がふつうのアイスだったのが、ちょっと残念!
ジェラートみたいなタイプなら、もっと美味しいと思うなぁ・・