南道一周バスツアー

 

 

 

南道一周(ナムドハンバッキ)バスツアー

今回の目玉のひとつがこのツアー!

初めての土地を大まかに知るには、バスツアーで回るのが効率良い。

 

船を利用する数コースを除いて、すべて₩9,900(約990円)という破格の安さ!!

光州広域市の総合バスターミナル・ユースクエアを発着するコースが20以上ある。

 

ガイド兼通訳者を確保できるかどうか分からない段階で、いちばん有効だと思ったのがこのバスツアーを利用することだった。

 

 

 

潭陽・谷城LOVE旅行

LOVEはどうでもいいんだけど、潭陽(タミャン)と谷城(コクソン)で訪れる観光地はとても魅力的だった!

このコースは土曜日催行だから週末を挟んだ日程となり、週3便の北九州⇔務安線だと自動的に5日間の旅となったのだ。

旅運の良いワタシは出発までにガイドさんをお願いできることになったので、予約をMARIKOさんに頼んだ。

 

 

はじめに、このコースで回るルートを簡単に説明しておくことにする。

 

10:10 光州総合バスターミナル・ユースクエアを出発

10:35 光州松汀駅を出発(ワタシは、ここから乗り込む)

     潭陽で瀟灑園(ソセウォン)

        竹緑苑(チュンノグォン)

        竹花景(チュッカギョン)という庭を見学

       メタセコイア並木又はコーヒー村から選択見学

     谷城で汽車体験

20:00 光州松汀駅で下車

20:25 光州総合バスターミナル・ユースクエア終点

 

 

MARIKOさんはユースクエアからバスに乗ってきて、光州松汀駅で合流することになっていた。

乗り遅れないよう、ホテルを早めに出て駅へ向かって歩いていると、前方から来た車の窓からひょこっと顔を出したのがMIYOさんだった!

ホテルの駐車場に車を預けて、一緒に駅へ。

 

 

 

光州松汀駅

ブルーのガラスと白い曲線でできたユニークなフォルムの駅が青空に映える!

出入口の左にあるカラフルな丸いガラスをはめ込んだオブジェは、『光州ビエンナーレ』の作品のひとつ。

 

出入口の右には『i』のマークが見えるように案内所がある。

 

 

 

光州松汀駅2F

出入口のエスカレーターを上がると正面に通路があり各ホームへ行ける。

 

写真を写している場所から見て左奥に切符売場があり、正面に3つの店がある。

左から軽食の店、プサンおでんの店、コーヒーショップ。

 

 

 

光州松汀駅2F

コンビニもある!

そして、この時は気づかなかったが、コンビニの左手に『isaac』というワタシが大好きなホットサンドの店があった☆

 

写真の右手・フロアの中心には案内所があり、日本語のパンフレットも置いてある。

スタッフが日本語を話せるかどうかは不明・・

 

 

 

光州松汀駅タクシー乗場

2Fのフロアを通り抜けてエスカレーターを下りたら前方にタクシー乗場が見える!

横断歩道を渡り、写真に写っている赤いバスが停まっている辺りが観光バス乗場だ。

 

 

 

南道一周バスツアーの看板

ここで待っていれば、光州総合バスターミナル・ユースクエアを出発したバスが来る。

韓国は右側通行なのでバスは左手からやって来る♪