予定では明日来ることにしていたが、明日はいよいよ雨になりそうなので中正紀念堂も見ておくことにした。
すでに薄暗くなってきている!
昨年、台北を訪れた友人から「あそこはメチャクチャ広いから歩くのが大変だよ~!」と言われたので覚悟はしている。
いちばん近そうな5番出入口をチェックしておいた!

国家戯劇院
出入口を出たらすぐ目の前に大きな建物が見えた!
デカ過ぎて全体を写すことなんかできない・・
韓国の重要建築物と同じように屋根に『雑像(チャプサン)』と呼ばれる飾りが付いている。
飾りの数が多いほど格式が高いそうだ!

自由広場
左手にある門・・写真では良く分からないだろうけど、とにかくデカい!!
門の足元辺りにチラホラ見えるのが人だから、比べれば分かるかもしれない。
門までの距離があるから全体を写せるが、これ以上近寄ると全体を写せなくなる・・
この門と向かい合うように中正紀念堂が建っている!

国家音楽庁
ワタシが立っている国家戯劇院の正面にあるのは『国家音楽庁』。
2つの建物はよく似ている。
オレンジ色の屋根が印象的だ☆

中正紀念堂
さらに右手を見ると、中正紀念堂が見える!
あそこまで歩くしかない・・

ヒマつぶし♪
1人で黙々と歩いていてもつまらないので、ちょっと遊んでみた。
片手で摘まめる中正紀念堂♪

中正紀念堂
遠いなぁ・・
バックが青空なら広報誌の表紙になるのに!
と思ったけど、よく見たら工事中だ・・
正面の階段を上らずに中へ入る方法はないのか?!

中正紀念堂
階段を上がって、やっと入口に到達!
こうやって見ると、この建物がどれだけ大きいか分かると思う。
アーチと人の対比がこんなにあるんだから!!
台湾人って大きいものが好きなんだろうね☆