3日目
オッパッタッ
『花より団子』がモットーのワタシが明洞(ミョンドン)を目指した理由は、もちろん食べ物のため♪
よく行く韓国料理店の店主が「韓国のフライドチキンは、ホントに美味しいよ!」と言うので、ずっと食べてみたいと思っていたのだ。
リサーチの結果、選んだのはオッパッタッという店。
오븐에 빠진 닭(オーブン エ パジン タッ)

『オーブンに落ちた鶏』というユニークな名前に惹かれたワケじゃなくて、揚げずにグリルしたチキンだというのが気に入った。
夕方になり、大勢の人で歩くのも大変な明洞の通りからビルに入り階段を上がったところに店がある。
まだ夕食時間には早すぎるから店内には、数組しかいない。
韓国では『チメク』といって『フライドチキン』と『メクチュ(ビール)』は美味しい組み合わせなのだ♪
どう見ても外国人らしいスタッフが応対してくれた。
1種類だけでも食べきれない量だが、どうせなら2種類食べてみたいのでハーフ&ハーフにしてもらう。
オリジナルのサクサククリスピーとマヌル(ニンニク)味のヤンニョム和え。

テイクアウト用容器
大きさ比べのため横に置いたのは500mlのペットボトル。
箱のデカさが分かるよね?

テイクアウト用チキンとお供
持ち帰り用のボックスには、大量のチキンとミニコーラ、角切りの甘酢大根パック。
そして右側の小さな丸い容器は、赤いのがチリソース、黄色はマスタードソース、緑色はキュウリの甘酢和え。

想定外の美味しさだったのが甘酢大根!
汁がパックいっぱい入っているのでこぼさないように洗面台で開封して、汁を流した。
元々、韓国の大根は日本のものよりサクサクした食感で大好きなのだが、甘酢の加減がよくて、チキンを食べた後の口直しにピッタリだった☆
マヌル(ニンニク味)チキンは口に合わなかったので、ほとんど残したが、豆腐の容器ほどもある甘酢大根は完食した!
あぁ、書いていたら味を思い出す♪
また食べたい!!