駱山公園(ナクサンコンウォン)【 ジンエアーで行くソウルの旅4日間 】

3日目

 

やっと、『駱山公園』と書いた標識を発見☆

ソウルの北側に連なる山々がよく見える!

 

 

駱山公園から見える風景

奥の方の山は頂上が白く見えるけど、まだ雪が残っているのかな?

 

カチ

カチは、日本語にするとカササギとかカチガラスと呼ばれるようだがワタシは韓国語で呼びたい☆

 

カチの声がするので探してみたら、いた!!

幸せを運ぶ鳥と言われる『カチ』☆

 

黒と白と濃いブルーのコントラストが美しい鳥だ。

数羽いるのを発見!

きつかったけど、ここまで来た甲斐があった。

 

 

駱山亭

展望デッキ?

地元の人はどうなのかよく分からないけど、海外からの旅行者にとって、こういう伝統様式の建物は良い被写体になると思う☆

 

さっきの場所から、またまた石段を登ってやって来た。

ここまできたら、ほとんど意地になっている!

 

何としても頂上まで行ってやるぞ。

 

 

駱山公園頂上

やっとの思いでたどり着いた頂上の写真を撮りたくて、ずっと待っているけど、抱き合ったカップルが動かない・・もう、いいや!

 

意地で到達した公園の頂上

右側に見えるのが朝鮮時代のソウル城壁。

 

遠くに高層アパート群が見えるのが韓国らしい♪

 

 

北へ続く城壁と高層ビル群

昔の人は根性あるよねぇ・・この城壁って、どこまで続いているんだろう?

 

駱山公園の北側にも城壁は続いている。

ソウルタワーがある南山公園(ナムサンコンウォン)は、ソウル市街を眺めるのにもってこいの場所として有名だが、ここもすばらしい景色を堪能できる!

 

何といっても360度グルッと見渡せるから気持ちがいい♪

これから城壁沿いを歩いて東大門(トンデムン)まで行こうと思う。