
탑승수속 搭乗手続き中!
って書いてあるけど、手続きしていないよね?
釜山金海国際空港は何度も利用しているけど、制限区域に入るとダンキンドーナツとセブンイレブンしかないのが難点。
できたら、ターミナル内のレストランでゆっくり食事をしたいけど、手続きに時間がかかったら・・と思うと不安で、どうしても早めに出国してしまう。
今日は、人生初めてのラウンジ体験をするつもり♪
LCC利用者の分際だが、親会社である大韓航空のラウンジへ行ってみよう!
出発フロアからエスカレーターで上がると右手に大韓航空、左手にアシアナ航空のラウンジがある。

KOREAN AIR ラウンジ
これまで来たことがなかった3Fへエスカレーターで上がると右側に大韓航空、左側にアシアナ航空のラウンジがある。
ジンエアーのチケットで本当に利用できるのか、ドキドキする!
ラウンジには、けっこう椅子があるが隣との距離が狭くて、あまり寛げる雰囲気じゃない。
初めてのラウンジ利用者が言うセリフじゃないけど・・
ビュッフェなどはなく、ラップで包んだサンドイッチとマフィンやお菓子、おつまみ程度の食べ物とカップ麺、そして飲み物類だけだった。

お菓子類
左端にあるのは韓国土産としても有名な『バターワッフル』
サクサクした食感で甘味とバターの塩気が絶妙♪
おつまみのナッツ類は、売り切れ状態だった・・

サンドイッチとコーヒーの昼食
ラップにくるんであるから、ちょっと食べにくいけどハムとチーズを挟んだサンドイッチは、思ったより美味しかった☆
ミニッツメイドのオレンジジュースも好き!
日本人ビジネスマンご一行が、ビールやおつまみと一緒に『辛ラーメン』のカップ麺を食べているのが微笑ましかった。
少しでも食費を浮かしてお土産代に回すのかもしれないな♪

旅行先で立ち寄った場所のトイレを撮影するのはワタシの趣味のひとつ。
ラウンジのトイレは、「こんなに広くする必要があるんだろうか?」と思うくらい広々していた。
温水洗浄暖房便座なのも良い☆
韓国ミニ情報!!
韓国のトイレではトイレットペーパーを流してはいけないところがあるので気をつけよう!
便器の傍にはたいてい大きな入れ物があり、そこへ使用済みのトイレットペーパーを入れることになっている。
世界一清潔なトイレに慣れた日本人は、使用済みペーパーが山積みになっているのを見たら、かなりショックを受けるだろう。
しかし、『郷に入っては郷に従え』ということわざ通りにしないと、恥ずかしい思いをすることになるかもしれない。
公共の場所ならまだしも、ホテルの部屋にあるトイレを詰まらせたら犯人を特定されるから・・(笑)