龍頭山(ヨンドゥサン)【 ジンエアーで行くプサンの旅4日間 】

3日目

 

光復路を歩き、いざ山登りへ!なんて言っても、釜山のことに詳しい人なら冒頭部分を読んだだけで「何言ってるんだか!」と呆れるだろう!(笑)

南浦洞にある龍頭山公園は釜山タワーがある高台で、光復路の途中にあるエスカレーターで行ける、釜山を代表する観光地のひとつだ。

 

 

龍頭山公園へ上がるエスカレーター

ポイントは『上がれる』ということ!

下りは、エスカレーターの両側にある階段をひたすら歩くことになる。

 

だけど、やっぱり山登りには違いないとワタシは思う!

エスカレーターを乗り継いで山の上に到着♪

 

 

プサンタワーと李舜臣(イ・スンシン)将軍像

お金を払えば屋上の展望台から市内を眺めることができる。

 

タワーの前にいるのは、豊臣秀吉が朝鮮出兵した時に日本軍を追い払った韓国の英雄・李舜臣将軍の像。

歴史って、いろいろな見方があるからおもしろい!

 

天候に恵まれたので、キレイな写真を撮れた☆

到着時に撮った、この写真は半分青空だが、公園を散策して戻る前に撮った時は、すでに空が灰色の雲に覆われてきた。

う~ん、いよいよ雨女の本領発揮か?!

 

 以前は観光バスを排除していたのに、某国からの観光客が多すぎて処理できないためか、公園内にズラッとバスが並んでいる。

写真を撮るのに邪魔なんだけど・・

 

 

龍頭山公園に並ぶ観光バス

いつから、観光バスで来られるようになったんだろう?

以前はタクシーでも上れなかったのに・・

 

各種モニュメントの傍には人がたかっていてキレイに撮れないから諦めて、猫を写す(笑)

 

 

韓国の猫はハングル文字を読める!

そんなハズは、ないけど、そう思いたくなるような姿☆

振り向いてほしかったなぁ!