前書き&北九州空港について
スターフライヤー釜山便の運休によって途絶えていた北九州空港国際線が復活し、10月30日就航の天津航空中国大連便に続いて、12月1日にジンエアー韓国釜山便、さらに12月13日にはジンエアーソウル(仁川)便も加わった。
さて、韓国好きのワタシとしては是非とも初便に乗りたかったが、諸事情により休みが取れずネットでチケットを買えたのは12月5日から12月8日の分だった。

北九州空港連絡橋
全長2kmを超える立派な橋だが無料!
歩道を整備してあるので歩いて渡ることもできる。
(可能でもワタシは決して歩こうとは思わないけどね・・)
1日目
久しぶりの北九州空港へ自宅から車で移動♪
いつも思うけど、渋滞知らずの道のりだからホントに助かる!
福岡空港を利用する時は渋滞が怖いので、出発時間の3時間以上前に家を出発しなければならない。
おまけに駐車場を事前予約しておく必要がある。
その点、北九州空港は車利用の客にとっては、とても便利で良い空港だと思う!

北九州空港駐車場について
収容台数は、約1,800台。
普通車は2時間までは1時間ごとに210円、2時間を超え24時間までは520円。