1日目
2Fの出発ロビーへ下りたら検査場前が空いていたので、そのまま出国。
後ろに並んでいた若い韓国人女性グループの1人が注意書きをジッと見て、コンビニの袋からいちごヨーグルトを出し、「これって、やばい?」と友だちに訊いている。
誰も分からないようすなので、「アンデヨ(ダメよ)!」とワタシが言うと、「じゃあ、食べちゃおう!」と、いきなり蓋を取って口に流し込み始めた!
大胆というか、お騒がせというか・・きっとあの女性の後は、荷物検査に時間がかかっただろうな!
でも、そういうキャラは憎めない♪
すでに多くの搭乗客が出国していたので審査はすんなり終了!
保安区域に入ると免税店は、最後の買い物をしようとする韓国人旅行客でごった返していた。
ワタシは、免税店の品揃えと韓国人がどんなものを選ぶのかをチェック!

バラマキ土産用大型箱入りお菓子
ひと箱に、たくさん小箱が入ったものは持ち帰りやすくて
配るのも便利♪

日本製電化製品☆
炊飯ジャーやヘアドライヤーなどは相変わらず
人気なのかな?

ただ今、品定め中!
待ち時間を利用して最後の買い物を楽しむ
韓国人アジュンマ(おばちゃん)。

いちばん人気は、コレ!
ワタシが観察中に、いちばん売れていたのがハイチュウ☆
理由は分からない・・
昨年、大連へ行った時は日本酒が消えていたが、韓国では日本酒ブームなのを知っているのか復活していた。
店頭には大きなワゴンを置いてある。
北海道のお菓子が多い・・何で?